知らない世界を見に行こう

「やってみたい 」「行ってみたい」を片っ端から形にしていく アウトドア系ログ

1年ぶりの後立山 白馬大雪渓を登る

かなり久しぶりの投稿

サボり気味だったので これからは

ちゃんと投稿しよう…

 

in 白馬岳 7/28-29

今回は 会社の連休を使って

後立山連峰 白馬岳 に行ってきました!

今年は6月の週末が雨☂️続きで なかなか山に行けてなかったので 久々の本格登山!

 

メンバーはブログ主と

主の絶対的存在 会社ランニング部の師匠

登山の相方 同期のタイチの3人です

 

前日に安曇野入りして ホテル泊

翌日八方バスターミナルに移動して 

猿倉〜大雪渓〜白馬山荘〜白馬岳〜栂池

の定番ルート!!

 

出発の朝…

f:id:Drops21:20190730121254j:image

おなじみの八方のモンベルショップで

猿倉までのバス乗車券を購入

7:10発のバスで 猿倉に向かいました

運賃は930円なり

 

f:id:Drops21:20190730121657j:image

特に世間一般は連休では無かったので

バスは自分たちを含めて 6組ほど

ガラガラでした

猿倉には7時半頃到着!!

微妙に青空が覗いていましたが

なんと着いて程なくして ゲリラ的な雨😥

結局弱まるのを待って 8時頃出発

(登山口には協会のテントがあり そこで登山届けを提出してから入山になります

 

f:id:Drops21:20190730122042j:image

いつ降ってきてもおかしくない天気の中

大雪渓の取り付きにあたる

馬尻小屋を目指します!

歩きやすい林道を1時間ほど登ります

f:id:Drops21:20190730122346j:image

途中 滝?というかダム?があります

水をよく見ると 青っぽくなっていて

雪解け… 大雪渓が近づいているのが分かります

 

f:id:Drops21:20190730122624j:image

白馬大雪渓 馬尻小屋に到着!!

大雪渓が近いおかげで めちゃめちゃ涼しい

そして…

f:id:Drops21:20190730122737j:image

ついに見えた!!

白馬大雪渓!!!

実際は写真の20倍デカく見えます

ここから少し登ると 大雪渓突入になります

f:id:Drops21:20190730123050j:image

いざ!大雪渓へ

今回は6本爪のバックル軽アイゼンで登ります

これがほんとに使いやすい!

f:id:Drops21:20190730123218j:image

大師匠と初アルプスのタイチ

f:id:Drops21:20190730123311j:image

この日はそこまでの行列はなく

チラホラ団体がいる感じでした

 

猿倉の登山協会の人にも言われましたが

この年は斜面から土砂か大量に流れてきていて

大雪渓の真ん中に溜まっていました

両側の斜面から小石が落ちる音が続いていて

緊張感があります…

※(中盤では ガスっていて音だけでしたが

明らかに地滑りレベルの土砂崩れが起きました

めちゃくちゃ怖かったです)

 

f:id:Drops21:20190730123620j:image

近年は大雪渓でヘルメット着用が

推奨され始めたようで

私もヘルメット持ってきました

f:id:Drops21:20190730123750j:image

ルートの端には 大きな亀裂 

クレバスにはなっていないものの

これがルート上あにあったらと思うと…

 

f:id:Drops21:20190730123904j:image

大雪渓を2時間ほど登って ようやく岩室跡

(大雪渓の終点)まで来ました

 

ここからはお花畑エリア!!

f:id:Drops21:20190730124254j:image

ミヤマキンポウゲ

f:id:Drops21:20190730124401j:image

クルマユリ

f:id:Drops21:20190730124433j:image

ミヤマサクラソウ

イワオウギも確認できました!

「今年は当たり年だね〜」と師匠

 

f:id:Drops21:20190730191413j:image

出発してから4時間

ようやく 村営 白馬頂上宿舎 が!

今回はここには泊まりませが

山小屋が見えるとやっぱりホットします

f:id:Drops21:20190730191651j:image

宿舎の周りもなかなかのお花畑

雲はなかなかきれません…

 

山頂に近づくにつれ 地質が変わってきました

(砂っぽくなるのはここら辺の特性なのかな?)

 

そしてようやく…

f:id:Drops21:20190730192311j:image

白馬山荘に到着!!!

ここまで6時間ほど

まあまあのペースでした

 

到着したら チェックインを済ませます

今回は2棟でした

(白馬山荘は 1棟 2棟 3棟と レストラン棟の4つの建物でできています… とにかくでかい)

この日は10人の相部屋で 3人グループと共用でした  10人部屋を6人で… 快適!

 

一息ついたらスカイプラザ白馬で

栄光の美酒を!!

f:id:Drops21:20190730192941j:image

にしてもキレイなレストランです!

スキー場のレストランレベルの綺麗さでした

 

師匠とタイチは1度休むみたいなので

私は1人小屋の前で 続きを…

f:id:Drops21:20190730193054j:image

ホットワインにして楽しみました!

(にしても 酔う酔う…最高でした)

 

私たちの夕食の時間は2回目の

17:45から

チキンステーキがメインの夕食でした

f:id:Drops21:20190730193307j:image

山小屋らしい 落ち着く夕食です

大変美味しかったです☺️

 

ご飯の後は 部屋で山トークタイム!

地元には山バカが少ないので

結局のところ 山に来ないと山トークできません

山の話楽しいな〜としみじみ…

 

この日はずっとガスっていたので

星が見えるはずもなく

すぐに就寝 ぐっすりでした😴

 

翌日は5時過ぎに朝ごはんを食べて

天気予報を見たら…

「えっ!? 雨!? 昨日まで晴れだったのに」

あいにくでしたが しょうがないですね

6時過ぎに出発しました

f:id:Drops21:20190730193857j:image

大変いい山小屋でした!

 

f:id:Drops21:20190730194040j:image

白馬岳山頂までは 10分ほど

まあ 見ての通りのガスっぷりです(笑)

これで百名山は15座目 まだまだ先は長い

 

f:id:Drops21:20190730194422j:image

団体客が登ってきたので

早めに山頂をあとにして

次なる小蓮華山を目指します

ここでも高山植物が!

ハクサンイチゲとタカネシオガマ

f:id:Drops21:20190730194659j:image

そして レア度高め コマクサの群生が!

水が多いと枯れてしまうので

連日の雨でよく生き残ってくれていました

感謝 感謝

 

f:id:Drops21:20190730194858j:image

時々雲の切れ間から 富山県側の雪渓が

この先は雪倉岳のはずです

 

長野 富山 新潟の県境にあたる

三国境に到着です!

f:id:Drops21:20190730195124j:image

これまた団体が休憩中 40人くらいいました…

 

あまり休憩をせずに歩き出すと

いました! 白馬山荘マスコットの白馬雷蔵

ではなく(いや間違ってはいない)

雷鳥さんです! まだ子供でした

f:id:Drops21:20190730195156j:image

仙丈ヶ岳以来の1年ぶりの雷鳥

見れて良かった〜

 

f:id:Drops21:20190730195417j:image

雷鳥のポイントから1時間ほどで

新潟県最高峰の小蓮華山 に到着

(本来ならここから白馬三山が一望できます

今自分が1番求めている景色です)

ガスっていましたが 間違いなく最高の稜線だと分かりました いい道です

 

f:id:Drops21:20190730195707j:image

なんとガスが少し切れてきました!!

白馬大雪渓と八方尾根がチラ見!

やっと見れた景色です

タイチも興奮してました

 

f:id:Drops21:20190730195833j:image

視界が晴れてきて 稜線が見えてきました

最高の道です!!

意外と多くの人が登ってこられる

世間一般では夏休みかな?

 

f:id:Drops21:20190731222614j:image

あっという間に 白馬大池が見えてきました!

池というか湖くらいの大きさ

晴れてたら凄いんだろうな〜と…

f:id:Drops21:20190731222741j:image

白馬大池山荘に到着!

白馬山荘から3時間15分 なかなかのペース

雪渓と緑のコントラストが素晴らしい

(カメラ初で慣れていないので 中央に水滴ついちゃってる… こういうとこだよな〜)

ここはなかなかテン場が広くて

いつかテン泊で来ようと思います

 

f:id:Drops21:20190731223407j:image

終盤の  白馬乗鞍岳 ケルン

日本には「乗鞍」を名乗る山がそこそこあるけど

初めての乗鞍岳だな〜と

いつか3000m峰の乗鞍岳にも行きたいです

 

f:id:Drops21:20190731223820j:image

天狗原を過ぎて もうちょいでビジターセンター

旅も終わりだな〜…って思ってたら

急に雲がきれて 白馬〜小蓮華の斜面が!!

一瞬でも見れて良かった😆

 

f:id:Drops21:20190731224023j:image

ビジターセンターに到着しました

白馬山荘を出発してから ちょうど6時間でした

ここまで来ると栂池自然園が目当ての

観光客も結構いて 賑わっています

売店ではビールやソフトクリームなどが売っていて 登山口というより 観光地でした

 

f:id:Drops21:20190731224321j:image

ありがたい「お疲れ様でした」の看板で

イキった感じの私

この時足はガクガクなのにこのポーズ(笑)

 

6月の週末は雨☔が続いて

なかなか山に行けなかったので

久々にガッツリした登山に行けました!

アルプスは去年の唐松〜五竜から

1年ぶりの訪問でした

やっぱりアルプス良いな〜と実感…

残す後立山連峰

白馬鑓 杓子と 鹿島槍 爺ヶ岳 針ノ木 雪倉岳

まだまだ先は長いです

 

白馬岳 大変良い山でした!!

 

次回の登山は さわやか信州号で行く

上高地蝶ヶ岳登山 [ソロ]

再度北アルプスに向かいます!